賛助会員募集
高齢化社会を迎えた今…

日本社会では高齢者人口比率が高まり、4人に1人は65歳以上の高齢者が占めています。また日本人の平均寿命も、女性が86.99歳、男性が80.75歳(※1)と、医療技術の進歩や環境の改善などにより、さらに寿命が延びています。
※1 厚労省発表 2015年「完全生命表」資料より
原野会の活動をサポートしてください。
.jpg)
社会での存在価値と役割が求められる高齢者に
以上のような背景により、高齢者人口が増大している現在、私たち高齢者は社会での存在価値とその役割が求められています。原野会ではさらなる活動により、地元時津町をはじめとする地域社会への貢献を目指していきたいと考えています。長寿社会となった現在、その意義は大きく、原野会は今後も躍進していかなければなりません。
野田シニアクラブ 原野会では、その趣旨に賛同され、原野会活動を支援してくださる個人や団体の賛助会員を募集しております。
年会費
◇個人会員 1口 年額 5,000円(1口以上)
◇団体会員 1口 年額 10,000円(1口以上)
主な特典
・当クラブ公式ウェブサイトにて会員となられた団体名・個人名をご紹介します。団体の場合は簡単な紹介記事を掲載させていただきます。
・会員となられた団体様・個人様がウェブサイトを運営されている場合、リンクバナーを貼ります。
・年1回、会の粗品を進呈させていただきます。
※この他にも特典を検討中です。
入会申込み
入会を希望される方は、入会申込書をExcelファイルまたは、PDFファイルにてダウンロードできます。
Excelファイルをダウンロードする場合
1.Excelのアイコンをクリックします。
2.Excelファイルの申込書を開いたら必要事項を入力後、適当なフォルダに保存します。
3. k_matsuo24@yahoo.co.jp まで送信ください。
PDFファイルをダウンロードする場合
1.PDFのアイコンをクリックします。
2.PDFファイルを開いたら、右上にある印刷マークをクリックし、印刷します。
3.印刷した申込書に必要事項を記入後、郵送またはFAXにて送付ください。
[送付先]
・郵送先 〒851-2104 長崎県西彼杵郡時津町野田郷305 原野会 西村源太郎 宛
・FAX送信先 (095)882-2685
申込書はExcelファイルまたはPDFファイルでダウンロードできます。
どちらかのアイコンをクリックされダウンロードください。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
不明な点などありましたら、、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:会長 西村まで 電話 095-882-2685 携帯 090-2966-8024